海外旅行の保険
いよいよ出発が近づいてきて、海外旅行の保険についての再確認。
以前行った友達の家で、シャワーを壊して修理したことがあった。
修理代が約1万円で、保険料が1万円くらいだった。
そうだ、クレジットカードに保険が付いているはずだ。
私はノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAカード を使っている。
そこで、電話で確認したのだが・・・クレジットカードの海外旅行 保険が適応されるのは
タクシー代やバス代など、旅行の旅費をカードで支払った時から補償開始になるということ。
つまり、カードを使わずに、バス代を現金で支払って飛行機に乗った場合は、適応にならない。
これは、要注意!
今回、高知ではカードを使う予定はなく、
関西空港まで飛行機で行く。
タンパまでの飛行機のチケットは振込のみで、カードは使っていない。
保険の為に空港までタクシーで行くのも、アホらしい。
よ~く考えてみたら、高知から関西空港までの飛行機のチケットはANAカードで買っている。
調べてみると、ANAカード(三井住友VISAカード)でも、同じように海外旅行 保険が
付いていることがわかった。
今回も海外旅行 保険は、ばっちりだ。